不動産鑑定士が不動産実務に役に立つ情報(TIPS)を綴ります

不動産実務TIPS

不動産実務

簡易ガスとは?都市ガスとの違いは?簡易ガス事業の団地・事業者の調べ方のまとめ

更新日:



簡易ガスって何なんでしょう?

名前は知っていても実際どんなものかは知らない人が多いんじゃないでしょうか。重要事項説明書には「飲用水・電気・ガスの供給施設および排水施設の整備状況」という項目があり、ガスの整備状況を記入する欄もあります。

多くの重要事項説明書の書式ではガス欄が都市ガス・個別プロパン・集中プロパンの3つの区分となっていますが、簡易ガスという言葉が出てきて説明できるようにしておきたいものです。

重要事項説明書のガス種類

  • 都市ガス
  • 個別プロパン
  • 集中プロパン

スポンサーリンク

簡易ガスとは何?

簡易ガスの定義をまず確認しましょう。

簡易ガスとは?

簡易ガスとは、ガス事業法に基づき許可を受けた簡易ガス事業者が、「一般の需要に応じ、政令で定める簡易なガス発生設備(『特定ガス発生設備』という。)においてガスを発生させ、導管によりこれ(※主にLPG)を供給する事業であって、一の団地内におけるガスの供給地点の数が70以上のものをいう。」

簡易ガスはコミュニティガスとも呼ばれます。

参考 日本コミュニティーガス協会

個別プロパンでは、プロパンガスのガスボンベを各家庭に設置し、消費者にガスを供給します。集中プロパンでは、マンションや大規模団地内にLPガスボンベを設置し、そこから導管をつうじて各家庭、各戸へガスを供給します。

集中プロパンのうち、70個以上の団地やマンションに供給する場合は、ガス事業法に定める簡易ガス事業とよばれます。

法的な側面からガス事業を区分すると次の3つになります。

ガス事業の区分

  • 一般ガス事業(都市ガス)
  • 簡易ガス事業
  • LPガス販売事業

集中プロパンによるガス供給方式でも、供給戸数が69戸以下のものについては、LPガス販売事業に区分されます。

 

各家庭への供給 個別供給方式
69戸以下の団地への供給 小規模導管供給
70戸以上への団地への供給 簡易ガス事業

上の表からも分かるように集中プロパンには小規模導管供給方式によるものと、簡易ガス事業によるものがあります

簡易ガス事業の供給義務と料金制限について

簡易ガス事業は、ガス事業法に基づきガスを供給する事業ですが、団地内・マンション内の消費者には供給義務が課され、さらには原則として認可を受けた料金その他供給条件での供給しか認められていません。

つまり国の認可事業なのです。

簡易ガス事業は減っている?

ガス事業の全面自由化が平成29年4月からはじまったことも影響してか、簡易ガス事業によりガスを供給している団地は減少傾向にあります。厳密にいえば、自由化前から減少しているので、ガス事業の自由化はさほどで影響がないんでしょうね。

  25年 26年 27年 28年
事業者数 1424 1397 1375 1345
供給地点群数 7544 7497 7432 7368
供給地点数 1858031 1848650 1838017 1821241

簡易ガス事業の団地か調べるには?

不動産業では、仲介する家などの供給処理施設を調べなければいけません。家が簡易ガス事業によるガス供給かどうかを調べなければいけないんですが、69戸以下か、70戸以上かという戸数は地図を見ていても分かりません。なんとなくは数えることができても、どこまでが同一団地かは厳密には分からないからです。

とはいえ、市役所などの地方自治体では簡易ガス事業かどうかはノータッチなので役所の窓口で調べることもできません。

ガスを供給している事業者に問い合わせることが必要になりますが、ガス事業者や簡易ガスの団地かどうかは経済産業省のホームページで確認することができます。

ガス料金が認可になっているので、簡易ガス事業が行われていると、数年おきに料金改定状況が更新されています。料金改定の表でもって簡易ガス事業として認可されているかどうかが分かります。

スポンサーリンク

北海道経済産業局

URL 北海道経済産業局|ガス料金に関する情報公開

東北経済産業局

URL 東北経済産業局|ガス料金に関する情報公開

関東経済産業局

URL 関東経済産業局|簡易ガス事業者の料金改定状況

関東経済産業局の管轄区域

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 (磐田市、湖西市、浜松市(平成17年6月30日における旧周智郡春野町の区域を除く)、 及び袋井市(平成17年3月31日における旧磐田郡浅羽町の区域に限る)を除く)

※静岡県 (磐田市、湖西市、浜松市(平成17年6月30日における旧周智郡春野町の区域を除く)、 及び袋井市(平成17年3月31日における旧磐田郡浅羽町の区域に限る)を除く)については、中部経済産業局が管轄 しています。

中部経済産業局

URL 中部経済産業局|簡易ガス事業

中部経済産業局の管轄区域

中部地域(愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県)を管轄エリアとする経済産業省の「地方支分部局」が中部経済産業局です。
なお、電気については、長野県全域、静岡県及び福井県の一部を含みます。ガスについては、静岡県の一部を含みます。

近畿経済産業局

URL 近畿経済産業局|ガス料金に関する情報公開について

中国経済産業局

URL 中国経済産業局 |ガス事業に関する情報公開

四国経済産業局

URL 四国経済産業局|ガス料金に関する情報公開

九州経済産業局

URL 九州経済産業局|ガス料金に関する情報公開

沖縄総合事務局

URL 沖縄総合事務局|ガス料金に関する情報公開




PICK UP記事と広告



-不動産実務

Copyright© 不動産実務TIPS , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.